top of page

やりたい!!PTA活動ヘ

やらなきゃいけないから

弥永西小 40周年記念 マスコットキャラクター -やにゃっしー.png

楽しく学校に参加しませんか?

18.png

誰でも不安や負担なく

​参加できる環境にしたい

18.png

楽しんで学校に

​関わってほしい

18.png

お父さんお母さんの繋がりのきっかけにしてほしい

令和6年役員応募チラシ.jpeg
_edited.png

PTA本部役員は先生方や保護者の皆さんと交流しながら、子どもたちのためにさまざまな活動をします。

その中で学校へ来る機会も増え、普段はなかなかふれることのない、子どもたちの普段の姿を知る機会にもなります。

子どもたちが通っている小学校がどんなところなのか、PTAの活動を通して、学校をもっと近くに感じてみませんか?

役職は、会長・副会長・書記・会計があります。
自薦は→まずは話を聞きたいという方もOK!!
他薦は→〇〇ちゃんのお父さんなど誰でもOK!

お気軽にこちらから推薦ください!!

ちょっと気になるな?質問したいな!と思った方は、公式ラインからお知らせ下さい!!!

弥永西小 40周年記念 マスコットキャラクター -やにゃっしー.png

活動はこんな感じ
 

1987157.png

定例会のオンライン化

定例会や話し合いの時に、お子様を家に置いてでるなんてできませんよね。ZOOMの活用により、集合形式でなく、自宅にいても話し合えるように変えていきます。

1464667.png

マニュアル作成

わかりやすいマニュアルを作成し、年間スケジュールや大まかな活動目的などの把握で無理なく計画的に実行できます。

2551117.png

ペーパレス化

HP作成、メール配信などで情報を受け取りやすい環境へ変えていきます。印刷物を減らすことで、コスト削減や環境保全につながります。また、係の方たちの印刷に要する時間を削減できるので大幅な効率化となります。

30.png
得意分野を生かして

人と話すのが好き!会計処理が得意!事務スキルが高い!ものを作るのが得意!ITスキルがある!!それぞれの得意分野を生かして、活躍していただきます!
​もちろん楽しそう!っていう理由だけでもOK!!

レモンパターン
できる時にやるスタイル

「PTA本部役員は大変そうだなあ」というあなた!!!役員の8割が仕事をしています。できるときにできる人がやること、ITで効率化するなど、負担をできるだけ減らすように改革しています。

32.png
フェスタなどPTA活動を盛り上げたい方!ぜひ!!

皆さんの参加お待ちしてます!

18.png

誰でも不安や負担なく

​参加できる環境にしたい

18.png

楽しんで学校に

​関わってほしい

18.png

お父さんお母さんの繋がりのきっかけにしてほしい

役員会 NEWS

bottom of page