top of page
NEWS
検索


2024年1月23日(火)擬似体験をとおして知ろう!~知的障がいや発達障がいのこと~
【講演会タイトル】 『擬似体験をとおして知ろう!知的障がいや発達障がいのこと』 【講師】 下山いわ子氏 (福岡市手をつなぐ育成会保護者会会長) 【日時】 令和6年1月23日(火) 15:15~16:45(受付14:50~) ※参加対象は大人の方のみとさせていただきます。...


令和6年度のPTA役員応募のプリントを配布いたします
役員会ページも詳細を書いています。ぜひ見てくださいね♪ 役員会ページ


敬老会のお手伝いに行きました。
9月17日、弥永西小学校体育館で開催された、地域の敬老会のお手伝いに行きました。 皆さん元気でおしゃれで、私たちも元気をもらいました。 地域の方々は、子どもたちの行事のお手伝いをたくさんしていただいてます。 いつまででもお元気でいてくださいね。


やにしオリジナルグッズ作成プロジェクト!
こんにちは。 やにしオリジナルグッズ作成プロジェクトを行います。 本日子どもたちにも同じプリントが配布されています。 たくさんの応募お待ちしてます!


令和5年度PTA書面総会議決の結果のお知らせ
立夏の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また日頃よりPTA活動にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。 今年度PTA総会は書面決議とさせていただき、皆様からの回答をもとに採決したところ添付のファイルの通り、全ての議案について承認され...


(限定)5年生稲の水やりボランティア
こんにちは。 特に5年生の保護者の方にお願いしたいボランティアです。 5年生は1年通じて、稲を育てて秋には稲刈りをします。 その稲に水やりをしていただくボランティアです。 土日のみ朝か夕方で選択ができます。 水やりの方法は、5年生はよく知っているので、ぜひお子様に聞いてみて...


ボランティア年間予定一覧表(令和5年度)
令和5年度の「ボランティア年間予定一覧表」を配布しました。 皆様のご参加を楽しみにお待ちしています! ダウンロードされる方は、こちらのPDFをご利用ください。 書記


田植えボランティア募集開始
5年生の田植え実習のお手伝いをお願いします。 ★お子様と一緒に体験できる♪人気のボランティアです! <ボランティア内容> ・田んぼに入り、子供たちに苗を渡していただきます。 <日時> ・6月21日(水)9:00〜 (予備日:6月22日(木)9:00~) <集合場所>...


テント設営ボランティア
運動会で子供たちが使用するテント設営をお願いします。 ★力仕事、組み立て後での高い位置の紐結び作業もありますので、お父さん方のご応募お待ちしております! <日時> 6月2日(金)16:00〜 延期になった場合は、6月3日14:00〜 <募集開始日> 5月12日〜 ...


令和5年度の旗当番について
4月 6年生 5月 5年生 6月 4年生 7、8月 3年生 9月 2年生 10月 6年生と1年生 11月 5年生 12月 4年生 1月 3年生 2月 2年生 3月 1年生 日頃より、PTA活動にご理解とご協力を頂きましてまことにありがとうございます。...


やにしフェスタのアンケート
やにしフェスタへの参加とご協力ありがとうございました! ぜひアンケートにご協力ください! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfF5BO_9vujQeWeSgoBI_UfpxvI37Jv2saligMKNwwyK0UqCw/v...


【お知らせ】オンライン講演会~どう使わせるスマホ・タブレット?~
令和4年度『早寝・早起き・早ごはん』啓発講演会 テーマ:どう使わせるスマホ・タブレット? ~子どもたちの心身の健康を守るために~ 講師:佐藤 和夫 氏 配信期間:令和4年7月20日(水)~7月29日(金) 子どもたちのスマホなどのメディアとの関わり方についての講演会が、...


田植えボランティアの参加ありがとうございました
5年生の田植えに7名の保護者の参加がありました。 ありがとうございました。 暑い中、泥だらけになってしまったと思いますが、 子ども達と楽しい時間を過ごせたのではないかと思います。 写真は1学期末に発行予定の広報誌に載せますので、お楽しみに!...


PTAが変わります。
弥永西小学校のPTAが変わります。こちらは皆様に配布したプリントです。 必要な方はダウンロードして、ご利用下さい。


令和4年度の旗当番について
日頃より、PTA活動にご理解とご協力を頂きましてまことにありがとうございます。 さて、先日、校外だよりにてお知らせしていましたとおり、4月より、旗当番の方法を変更します。子ども達が、一人でも安全に登下校できる力をつけるためのお手伝いをよろしくお願いします。 新しい旗当番...


令和3年度PTA教育活動費から学校へご支援させていただいたものの紹介
みなさん、こんにちは! 今年度、PTA教育活動費により学校へ支援させていただいたものを紹介いたします。 ①キーボード 37台購入しました。 コロナ禍で鍵盤ハーモニカやリコーダー、合唱を積極的にできない時期がありました。そんな時でも音楽の授業にみんなで楽しく合奏できるようにと...
bottom of page